耳・鼻・のど・めまいの
健康相談
お気軽にご相談ください
地域の皆様に信頼していただける
医療を目指して
診療受付時間
水曜日午後、土曜日、日曜日、祝日は休診日です。

初めて診療を受ける方へ
まず、ご来院されましたら、健康保険証を受付へ提出してください。
また、後期高齢者医療受給者証・乳幼児医療費受給者証・公費受給者証、医療機関からの紹介状等をお持ちの方は、併せてご提出ください。
受診の際に生じた疑問点や不安なこと、ご要望がある場合は、遠慮なくお伝えください。
※現在、他の医院や病院の処方薬がある方はお持ちください。

診療案内
健康相談など
・耳鼻咽喉科の健康相談(カウンセリング)
・みみ・はな・のど・めまいの健康相談
・聴覚の健康相談
・めまい、いびきの予防・診療
・睡眠時無呼吸の予防・健康相談
医療情報取得加算のお知らせ
-
当院ではマイナンバーカードの保険証利用や問診票の活用などにより、患者様の診療情報を取得・活用して質の高い医療の提供に努めています。
-
国の定める基準に基づき、初診・再診時に「医療情報取得加算」が数点(数十円程度)加わります。
-
この加算分は患者様の診療情報を正確に把握し、適切な医療を提供するための情報システム整備に役立てられています。
-
正確な情報取得と質の高い医療提供のため、マイナ保険証を用いたオンライン資格確認へのご理解とご協力をお願いいたします。
一般名処方加算のお知らせ
-
また、当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図り、患者様にお薬を安定して提供できるようにも努めています。
-
ジェネリック医薬品がある場合、お薬の「商品名」ではなく有効成分名(一般名)で処方箋を発行することがあります。
-
この方法により、特定の製品の供給が不足しても、同じ成分の別のお薬に切り替えて必要なお薬を提供しやすくなります。
-
一般名処方を行った場合、国の定める基準に基づき「一般名処方加算」が診療費に数点(数十円程度)加わります。
-
安定したお薬の提供のため、一般名処方へのご理解とご協力をお願いいたします。
-
何らかの理由によりジェネリック医薬品をご希望されない方は、調剤される薬局でその旨をお伝えください。
医院概要
医院名
ひかりの耳鼻咽喉科クリニック
住所
〒090-0810 北海道北見市ひかり野1丁目2−8
院長
大野 孝一
電話
0157-26-1133
FAX
0157-57-4866
診療科目
耳鼻咽喉科
予約
予約不可 来院順通り
駐車場
24台有 駐車料金無料
入院設備
無
アクセス